銀座で腕時計を買取してくれるおすすめの業者を紹介しています。
高額査定のコツと合わせてチェックしましょう。
使わなくなった腕時計が自宅に眠っていませんか?
「売りたいけれど電池が切れている」「キズがついてるから捨てるしかない」こんな風に思っている人もいるのではないでしょうか?
ところが、キズや汚れがあっても、電池が切れていても、買取可能な場合もあります。
捨ててしまう前に、腕時計の買取をしてくれる専門業者で査定に出してみましょう。
銀座で腕時計の買取ができるおすすめの業者10選
銀座には、腕時計の買取が可能な業者がたくさんあります。
ここでは、口コミの評判がよくて、高額買取りしてくれる買取専門業者を厳選してまとめました。
なんぼや 銀座本店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-4鳩居堂ビル6F
電話番号:0120-66-3402
受付時間:10:00~19:30
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
なんぼやグループは、全国に68店舗を展開している買取専門店です。
銀座本店は、東京メトロ銀座線銀座駅のA1出口からすぐのところに店舗があります。
車で行く場合は、近隣の駐車場を利用しましょう。
買取が成立すると駐車場代500円分がプレゼントされますよ。
ゆったりと過ごせる待合室は、完全個室なのでプライバシーも守られます。
・ロレックス デイトナ:2,800,000円
・オメガ スピードマスタープロフェッショナル:280,000円
・フランクミュラー ロングアイランド レリーフ:370,000円
・パネライ ルミノールマリーナ:380,000円
・パテックフィリップ ノーチラス:7,000,000円
アクセス方法
KOMEHYO(コメ兵)銀座店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-12 みゆきビル4F
電話番号:03-3571-2488
受付時間:11:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
お店の特徴
コメ兵は、買取保証などのユニークなサービスが魅力です。
3年以内にコメ兵で購入したアイテムであれば、商品の状態にかかわらず、一定の買取額が保証されています。
銀座店は、東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線の銀座駅B3出入口から徒歩2分のところにあります。
車で行く場合は、西銀座駐車場を利用しましょう。
買取の制約金額に応じて、1~2時間分の駐車料金が無料になります。
・ロレックス サブマリーナデイト:金額は非公開
・ロレックス GMTマスター:金額は非公開
・ロレックス エクスプローラーⅠ:金額は非公開
・ロレックス エクスプローラーⅡ:金額は非公開
アクセス方法
GINZA RASIN(銀座ラシン)銀座本店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-11ソワレド銀座第2弥生ビル 1F
電話番号:03-6252-3500
受付時間:11:00~19:30
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
お店の特徴
銀座ラシンは、高級感のある空間が魅力の時計買取専門店です。
銀座本店は、JR新橋駅の銀座口から徒歩2分。東京メトロ銀座線、日比谷線の銀座駅A2出口からは徒歩約5分の場所にあります。
銀座という土地柄、観光客も多いので、「混んでいる時間をさけたい」という人は、ホームページの店頭混雑時間帯のご案内を確認したうえで、空いている時間帯に利用してみましょう。
・ロレックス コスモグラフ デイトナ:金額は非公開
・ウブロ スピリット オブ ビッグバン チタニウム ダイヤモンド:金額は非公開
・パネライ ルミノール マリーナ ロゴ アッチャイオ:金額は非公開
・ヴァシュロンコンスタンタン パトリモニー トラディショナル:金額は非公開
・タグホイヤー キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ:金額は非公開
アクセス方法
Watch Buy Ginza(ウォッチバイギンザ)
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-9-16サウンドバレービル4F
電話番号:03-3567-3434
受付時間:12:00~19:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
お店の特徴
ウォッチバイギンザは、ブランド時計の高価買取をおこなっている専門店です。
地下鉄銀座駅の松屋出口から徒歩3分、有楽町線銀座1丁目駅の10番出口からは徒歩1分のところにあります。
アンティークやユーズド、メンズやレディースを問わず買取できます。
時計の売買に必要なアドバイスもおこなっており、「時計が好きで、長く付き合える専門店を探している」という人にもオススメです。
・ロレックス デイトナ:金額は非公開
・グランドセイコー GMT:金額は非公開
・ミネルバ ピタゴラス:金額は非公開
・ブレゲ マリーン2:金額は非公開
・IWC ポートフィノ:金額は非公開
アクセス方法
BRAND REVALUE(ブランドリバリュー)銀座店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-3 四谷学院ビル5階
電話番号:0120-970-060
受付時間:11:00~21:00
24時間対応:可(WEB受付)
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
ブランドリバリューは、腕時計以外にもバッグや宝石、貴金属など、さまざまなジャンルのアイテムを取り扱っている買取専門店です。
銀座店は、丸ノ内線、銀座線、日比谷線の銀座駅A5出口からすぐのところにあります。
店内は上品な空間となっており、快適に過ごせる最上級のサービスで、ゆったりと落ち着いて過ごせるのも魅力のひとつです。
査定ブースは完全個室なので、プライバシーもしっかり守られます。
・ROLEXデイトナ:2,400,000円
・パテックフィリップ:2,350,000円
・リシャールミル:15,000,000円
・ヴァシュロン コンスタンタン:790,000円
・ウブロ:1,980,000円
アクセス方法
大黒屋 銀座店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-17 龍保険ビル1F
電話番号:0120-787-643
受付時間:11:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
大黒屋は、全国に26店舗展開している買取専門店です。
各種ブランド品の買取のほか、質預かりもおこなっているので、商品を担保にお金を借りることもできます。
銀座店は、有楽町駅の京橋口から徒歩約4分のところにあります。
車で行く場合は近くにあるコインパーキングを利用しましょう。
・ロレックス デイデイト:1,400,000円
・ブライトリング クロノマット:400,000円
・パテックフィリップ パーペチュアルカレンダー:2,800,000円
・オーデマピゲ ロイヤルオーク:2,350,000円
・ロレックス サブマリーナ:900,000円
アクセス方法
MARUKA(マルカ)銀座本店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-1マツモトキヨシ銀座5THビル6F
電話番号:0120-89-7875
受付時間:11:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
マルカは、昭和28年創業の買取専門店です。
東京銀座本店は、東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線の銀座駅からすぐのところにあります。
石や竹、瓦を使用した内装は、京を思わせるような佇まいです。
腕時計以外にも、さまざまなブランド品や宝石、貴金属も買取できるので、不用品があれば、まとめて持ち込んでみましょう。
・ロレックス GMTマスターⅡ:850,000円
・シャネル マトラッセウォッチ:100,000円
・タグホイヤー アクアレーサー:60,000円
・ブライトリング ナビタイマー:300,000円
・ティファニー ソレスト:2,350,000円
・ロレックス ヨットマスター:310,000円
アクセス方法
ECOSTYLE(エコスタイル)銀座本店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4岩崎ビル3F
電話番号:0120-938-718
受付時間:10:00~19:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
エコスタイルは、2001年に創業した買取専門店です。
腕時計はもちろん、洋服やバッグなどのブランド品も買取できます。
銀座本店は、東京メトロ日比谷線、丸の内線、銀座線の銀座駅A2出口から徒歩2分のところにあります。
車で行く場合は近くの駐車場を利用しましょう。
1時間分の駐車場料金を負担してもらえますよ。
・ロレックス:80,000円
・モンブラン:45,000円
・カルティエ:40,000円
・タグホイヤー:65,000円
・ピアジェ:20,000円
アクセス方法
CAITOLLE GINZA(カイトールギンザ)メルサ 銀座二丁目店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目7−18号
電話番号:03-3538-5880
受付時間:11:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
カイトールギンザは、高級ブランド時計に特化した買取専門店です。
マニアからのリピート率も高いのは、高価買取の実績だといえるでしょう。
メルサ銀座二丁目店は、東京メトロ銀座一丁目駅からすぐのところにあります。
専門の時計鑑定士が対応してくれるので、安心感があります。
急ぎの場合は、電話予約をしてから足を運びましょう。
・ロレックス サブマリーナ:510,000円
・オメガ コンステレーション:56,000円
・ブライトリング クロノマット:330,000円
・パネライ ルミノールマリーナ:400,000円
・フランクミューラー ロングアイランド:3,000,000円
アクセス方法
Quark(クォーク)銀座888店
”引用:公式サイト”
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル1F
電話番号:03-5537-7909
受付時間:11:00~19:30
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
お店の特徴
クォークは、ロレックスを専門とする買取店です。
銀座888店は銀座中央通りにあり、地下鉄東京メトロ、丸の内線、銀座線、日比谷線の銀座駅 A2出口から徒歩5分。JR新橋駅の銀座口からは徒歩3分のところにあります。
フラッグシップショップとして展開しており、中でもヴィンテージモデルを取り扱う量はクォーク全店と比較してもトップクラスです。
・ロレックス デイトナ:金額は非公開
・ロレックス デイトジャスト:金額は非公開
・ロレックス ヨットマスター:金額は非公開
・ロレックス サブマリーナー:金額は非公開
・ロレックス エアキング:金額は非公開
アクセス方法
高額買取りしてもらう4つのコツ
腕時計を売るのであれば、できるだけ高く買取ってもらいたいですよね。
査定前にちょっとしたポイントを押さえておきくことで、相場よりも高く買い取ってくれることがあります。
ここでは、腕時計を高額買取りしておもらうために4つのコツを紹介します。
腕時計のお手入れをしておく
売ってしまう腕時計は、もう使わないものだと思って放置していませんか?
査定前に、さっとお手入れしておくことで、査定額がアップすることがあります。
まずは腕時計を磨いて、落とせる汚れはキレイにしておきましょう。
まとめて査定に出す
複数のアイテムをまとめて査定に出すことで、査定額がアップすることがあります。
多くのアイテムを買取ることが、業者の利益にも繋がるのです。
ほかにも使わずに眠っているアイテムがないか、確認してみましょう。
腕時計に限らず、自宅にあるブランド品や貴金属などの不用品があれば、一緒に持って行き査定してもらうとよいでしょう。
キャンペーンを利用する
買取業者によっては、独自のキャンペーンをおこなっていたり、クーポン券を配布していることがあります。
・買取額アップキャンペーン
・腕時計のクリーニングサービス
・粗品のプレゼント
・査定額アップのクーポン券配布
このように、内容はさまざまです。
キャンペーンやクーポン券を利用して、お得に買取ってもらいましょう。
保証書や付属品と一緒に出す
腕時計の保証書があれば、一緒に査定に出しましょう。
保証書のほかに、購入したときに腕時計が入っていた外箱や袋、ベルトの調節をしたときに外した金具などの付属品もあれば、査定額の増額が見込めるでしょう。
無くても買取はできますが、高く買い取ってもらうためにも、保証書と付属品を確認しておきましょう。
銀座で腕時計の買取ができるおすすめの業者まとめ
腕時計は、たとえ壊れていても買取可能な場合があります。
諦めて捨ててしまう前に、査定に出してみましょう。
今回紹介した銀座の業者を参考に、納得できる価格で売却できるお店をみつけてくださいね。
コメント