この記事では、渋谷でお酒を買取できるおすすめの業者を紹介しています。
業者ごとの買取相場から、できるだけ高く売るためのコツも紹介しているので、合わせてご覧ください。
渋谷でお酒を買取可能な業者7選
渋谷でお酒を買取可能な業者をご紹介します。
お店の特徴や、買取可能なお酒の種類の一例もまとめました。
ECOSTYLE(エコスタイル)渋谷店
”引用:公式サイト”
住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9パークウェイ渋谷1F
電話番号:0120-974-458
受付時間:10:00~19:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
エコスタイルは、2001年創業の買取専門店です。
国内・国外問わず、独自の販売ルートが充実しており、買い取った品物は一番利益のある方法で販売できるため、高額査定が可能になっています。
渋谷店は、JR渋谷駅から徒歩5分ほどのところにあります。
車で行く場合は、近隣の駐車場を利用する必要がありますが、1時間分600円の駐車場料金を負担してもらえますよ。
・焼酎(森伊倉):10,000円
・ブランデー(レミーマルタン):90,000円
・ウィスキー(サントリー響):150,000円
・ワイン(ペリエジュエベルエポックブランドブラン):15,000円
・ブランデー(ヘネシーVSOPリザーブ):50,000円
アクセス方法
買入ショップ 渋谷宮益坂店
”引用:公式サイト”
業者名:買入ショップ
【渋谷宮益坂店】
住所:〒150-0002 渋谷区渋谷1-9-8
宮益坂センスビル2F
電話番号:0120-019-703
受付時間:10:00~19:00
【渋谷新南口本店】
住所:〒150-0002 渋谷区渋谷3-28-7青ビル3F
電話番号:03-6826-6999
受付時間:10:00~19:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
買入ショップは、東京都内に4店舗を展開している買取専門店です。
渋谷には、渋谷宮益坂店と渋谷新南口本店の2店舗がありますよ。
お酒以外に宝石・貴金属・ブランド品・スマホ・切手・おもちゃなど、多様な買取品目があるのも魅力です。
大掃除や断捨離で出た不用品の買取に最低でしょう。
未開封の洋酒:金額は非公開
アクセス方法
【渋谷宮益坂店】
【渋谷新南口本店】
福ちゃん 渋谷FC店
”引用:公式サイト”
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28-3 渋谷モーリスビル6階
電話番号:0120-947-295
受付時間:9:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
福ちゃんは、買取した商品の数が200万点以上という実績のある、買取専門店です。
渋谷FC店は、JR渋谷駅のハチ公口から徒歩で5分のところにあります。
お酒は、年代物の価値に見合う価格で買い取ってもらえると評判。
お酒以外に、ブランド品や貴金属、宝石類も買取できますよ。
・ブランデー(レミーマルタン ルイ13世金キャップ バカラボトル):122,000円
・ウィスキー(ボウモア バイセンテナリー):220,000円
・ブランデー(ヘネシーXO 金キャップ グリーンボトル):20,000円
・ブランデー(ヘネシーXO カラフェ バカラボトル):70,000円
・ワイン(オーパス・ワン 2009年):22,000円
アクセス方法
お酒買取専門店JOYTAB(ジョイラボ)渋谷店
”引用:公式サイト”
住所:〒150-0011 東京都渋谷区東2-17-12 パーシモンチバ1階
電話番号:03-5774-4625
受付時間:10:00~19:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
ジョイラボは、全国に店舗を展開している、お酒専門の買取店です。
渋谷店は、JR渋谷駅南口から徒歩約10分、JR恵比寿駅西口から徒歩約10分のところにあります。
スタッフの対応のよさも評判がよく、はじめて利用する人でも入りやすお店です。
・ボルドーワイン:金額は非公開
・ブルゴーニュワイン:金額は非公開
・サントリー知多:金額は非公開
・ドンペリニヨン:金額は非公開
・黒龍:金額は非公開
アクセス方法
金のアヒル 渋谷店
”引用:公式サイト”
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-9くれたけビル1F
電話番号:0120-979-399
受付時間:10:30~18:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
金のアヒルは、東京・千葉・神奈川などに店舗を展開しており、都内では5店舗を運営しています。
渋谷店は、JR山手線の東急田園都市線渋谷駅から徒歩7分のところにあります。
お酒以外にも、貴金属や記念硬貨、切手やサプリメントなど、買取品目の幅が広いので、ホームページを確認のうえ、家庭にある不用品も持ち込んでみましょう。
1万円以上の成約で、タクシーワンメーター分もしくは駐車場料金300円分のキャッシュバックをおこなっています。
・シャンパン(ドンペリニヨン):金額は非公開
・ウィスキー(マッカラン):金額は非公開
・ブランデー(レミーマルタン):金額は非公開
・焼酎(森伊蔵):金額は非公開
アクセス方法
大黒屋 質渋谷店
”引用:公式サイト”
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町23−11 リ・エムビル3F
電話番号:03-5728-8124
受付時間:11:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
大黒屋は、年間の買取実績150万件以上の買取専門店です。
お酒以外にも、ブランド品や貴金属、楽器やフィギュアなど、幅広く取り扱っています。
質渋谷店は、東京メトロ半蔵門線の3番口から徒歩1分のところにあります。
駐車場は、近隣のパーキングを利用してくださいね。
店内はシンプルで開放感がありはじめてでも入りやすい雰囲気。
査定ブースは個室なので、プライバシーをしっかり守ります。
・ワイン(5大シャトー・ペトリュスなど):金額は非公開
・ウィスキー(山埼・響など):金額は非公開
・シャンパン(ドンペリニヨン・アルマンドブリニャックなど):金額は非公開
・ブランデー(リシャールヘネシーなど):金額は非公開
・日本酒(十四代 龍泉・十四代 龍月など):金額は非公開
アクセス方法
MARUKA(マルカ)東京渋谷店
”引用:公式サイト”
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14番9号 藤和宮益坂ビル 2F
電話番号:0120-89-7875
受付時間:11:00~20:00
24時間対応:不可
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
お店の特徴
マルカは、全国に12店舗展開しており、60年以上続く買取専門店です。
東京渋谷店は、JR渋谷駅のハチ公口から徒歩1分のところにあります。
お酒以外にブランド品や貴金属、金券や楽器なども買取可能です。
1000万円以上の買取であっても、即日現金でお支払いできます。
LINEやメールでの査定もできるので気軽に利用してみましょう。
・ウィスキー(サントリー山﨑ノーマル):2,500円
・ブランデー(レミーマルタン・ルイ13世):110,000円
・ワイン(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ):800,000円
・ワイン(シャトー・マルゴー):55,000円
・ブランデー(ヘネシー リシャール):17,000円
アクセス方法
お酒を高額買取りしてもらう5つのコツ
同じお酒でも、いくつかのコツを押さえておくことで、査定額が高くなることがあります。
ここでは、お酒を高額で買い取ってもらうための5つのコツをまとめました。
まとめて査定に出す
単品で査定に出すよりも、複数で査定に出した方が、高額査定になります。
とくに、宅配や出張買取の場合は、送料を含む手数料や配送にかかる手間もあるので、まとめて売ることが業者のメリットにもなるのです。
お酒以外の不用品でもおまとめ査定としてカウントしてくれるお店もあるので、確認してみましょう。
キャンペーンを利用する
買取店によっては、査定額アップキャンペーンをしていることがあります。
時期や期間は店舗によって違うので、査定に出す前にホームページで確認しておきましょう。
お店によって、買取強化している商品も違うので、合わせてチェックしてくださいね。
ボトルをきれいにしておく
汚れたママのボトルで査定に出すよりも、ひと手間かけてきれいにしておく方が、査定額も高くなります。
ふき取って取れる汚れやほこりは、事前に落としておきましょう。
汚れを落とすときは、ラベルに傷をつけないように注意してくださいね。
付属品を揃えておく
お酒が入っていた箱や、説明書などの付属品があれば、一緒に査定に出しましょう。
もしなくなっていても買取はできますが、付属品があったほうが高額査定になります。
査定に出す前に付属品がないかを確認しておきましょう。
複数の業者に査定を出す
お酒の買取額は、業者によって買取価格が違います。
また、買取強化しているお酒の種類も違います。
ですから、複数の業者で査定に出して、一番高い査定額を出した店舗で売りましょう。
査定に出すだけであれば無料の業者がほとんどですが、念のため、査定後のキャンセルに費用がかからないかを確認してくださいね。
渋谷でお酒を買取可能な業者まとめ
飲まないお酒は、専門のお店で買い取ってもらいましょう。
お酒はコレクターも多いので、古くても需要があるものです。
紹介した買取店はどれも、高額査定で有名な評判のよいお店です。
高く売るためコツも参考にしながら、不要なお酒を売って、臨時収入に変えてしまいましょう。
コメント